2018年5月12日 / 最終更新日 : 2018年5月17日 gosou-tetutarou 歩く 神々しい尾瀬 5月11日、今年最初の尾瀬に入りました。例年よりも雪解けが早かったのですが、前日の吹雪で鳩待峠からの木道には新雪が積もっていました。午前7時頃、山ノ鼻に向かって歩き出すと、ダケカンバの樹林から朝日が漏れ出し、とても神々し […]
2018年5月8日 / 最終更新日 : 2018年5月8日 gosou-tetutarou 考える 植物から学ぶ 植物は動物のような脳をもたないが、全身に分散して感覚系があり、周囲の環境に反応している。視覚に類する機能を備え、記憶のメカニズムすらあるという。筋肉がなくても素早く動き、擬態を演じる種もある。人間は将来の生存戦略において […]
2018年5月3日 / 最終更新日 : 2018年5月3日 gosou-tetutarou 五叟工房 尾瀬のミズバショウ 尾瀬のミズバショウ。最近はその群生があまり見られないようですが、本格的なシーズンを前に、湿原の木道を歩くのがいまから楽しみです
2018年5月1日 / 最終更新日 : 2018年5月2日 gosou-tetutarou 歩く 西国巡礼ワンショット(第5回) 西国巡礼ワンショットの第5回は、13番石山寺、14番三井寺(園城寺)、15番今熊野観音寺を巡ります。(本コーナーは12回シリーズで毎月展開。第1回目は1月17日、第2回目以降は毎月1日に配信しています) 【13番 石山寺 […]