コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ごそう鉄太郎 公式サイト

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • 観音巡礼Kannon Pilgrimage
    • 西国三十三所巡礼地図
    • 西国巡礼ワンショット
  • ジークレー
    • ジークレーとは何か
  • アートギャラリーArt Gallery
    • 西国三十三所寺院
    • 坂東三十三所寺院
    • 尾瀬の自然シリーズ
    • 電気のある風景
    • 風景点描
    • 花シリーズ
  • 商品案内Product information
    • ジークレー・プリント
      • 尾瀬の自然シリーズ(Oze Art)
      • 西国三十三所シリーズ
    • 美術散華
      • ミニ散華(西国三十三所版)
    • 単行本
      • 西国巡礼――三十三所の歴史と現代の意義
      • 坂東巡礼――三十三観音と心の法話
    • ポストカード パッケージ販売
    • 西国三十三所関連
    • メーカータイアップ商品
      • 五叟版・しっくい丸シート
  • 問合せInquiry

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2019年9月26日 / 最終更新日 : 2019年9月26日 gosou-tetutarou お知らせ

よみカル10月4日講座のお知らせ

よみうりカルチャー北千住における10月4日(金)の講座のお知らせです。 13時からの講座「わが心をみがく巡礼旅」では、西国三十三所の成り立ちに深く関わったとされる徳道上人と花山法皇の古事を中心に講義をします。受講生の皆さ […]

2019年8月23日 / 最終更新日 : 2019年8月23日 gosou-tetutarou お知らせ

よみカル8月30日講座のお知らせ

よみうりカルチャー北千住における8月30日(金)の講座のお知らせです。 13時からの講座「わが心をみがく巡礼旅」では、鎌倉期の西国巡礼と坂東三十三所の成立を中心に講義をします。受講者の皆さんはぜひ巡礼地図をご持参下さい。 […]

2019年7月25日 / 最終更新日 : 2019年7月25日 gosou-tetutarou お知らせ

よみうりカルチャー講座のお知らせ

よみうりカルチャー北千住において、講座「わが心をみがく巡礼旅」が13時から、講座「五叟鐵太郎の色鉛画」が15時からそれぞれ開かれます。 講座「わが心をみがく巡礼旅」では、史実としての西国巡礼の始まりをテーマに講義を展開し […]

2019年6月27日 / 最終更新日 : 2019年6月27日 gosou-tetutarou お知らせ

よみうりカルチャー 巡礼講座(第3回)のお知らせ

よみうりカルチャー北千住の講座「わが心をみがく巡礼旅」第3回の講座が、7月5日(金)13時~14時半に開かれます。第3回の講座では、平安貴族の間でブームとなった特定観音寺院への参詣/平安時代に栄えた山岳仏教の形態と深山幽 […]

2019年6月27日 / 最終更新日 : 2019年6月27日 gosou-tetutarou お知らせ

よみうりカルチャー 色鉛筆講座(第3回)のお知らせ

よみうりカルチャー北千住の「五叟鐵太郎の色鉛筆画」第3回の講座が、7月5日(金)15時~16時半に開かれます。第3回の講座では「作画の基本3」を解説の後、前回の作品づくりを続けます。 当日、ご用意いただきたいものとしては […]

2019年6月24日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 gosou-tetutarou お知らせ

道の駅「尾瀬檜枝岐」にジークレー(デジタル版画)を展示していただきました。

福島県檜枝岐村の道の駅「尾瀬檜枝岐」にジークレー(デジタル版画)を展示していただきました。展示していただいた作品は、中土合公園展望台から見たこの村の風景を描いたものです。道の駅「尾瀬檜枝岐村」では、この村で名物の「裁ちそ […]

2019年6月20日 / 最終更新日 : 2019年6月27日 gosou-tetutarou お知らせ

尾瀬ポストカードが販売されました

尾瀬を描いた作品12種が、ポストカードになりました。尾瀬のみの販売で、尾瀬林業事業所が経営する尾瀬の山小屋(尾瀬沼山荘、東電小屋、元湯山荘、至仏山荘、鳩待山荘)などで1枚からご購入できます。尾瀬を訪れましたら、ぜひお手に […]

2019年5月31日 / 最終更新日 : 2019年5月31日 gosou-tetutarou お知らせ

よみうりカルチャー 色鉛筆画講座(第2回)のお知らせ

よみうりカルチャー北千住の「五叟鐵太郎の色鉛筆画」第2回が、6月7日(金)15時~16時半に開かれます。 第2回の講座では、「作画の基本2」を解説の後、作品作りのための最初の作業に入ります。 当日、ご用意いただきたいもの […]

2019年5月31日 / 最終更新日 : 2019年5月31日 gosou-tetutarou お知らせ

よみうりカルチャー 巡礼講座(第2回)のお知らせ

よみうりカルチャー北千住の講座「西国巡礼ー先人たちの知恵と行動(わが心をみがく巡礼旅)」第2回が、6月7日(金)13時~14時半に開かれます。 第2回の講座では、前回のおさらいをした上で、巡礼の歴史解説として、平安時代に […]

2019年5月21日 / 最終更新日 : 2019年5月21日 gosou-tetutarou お知らせ

西国三十三所が日本遺産に認定される

文化庁が認定する日本遺産に「1300年つづく日本の終活の旅~西国三十三所観音巡礼~」が選ばれました。西国三十三所観音巡礼は、日本を代表する本尊巡礼で、御朱印や御詠歌、巡礼装束など日本独特な巡礼文化の発祥ともなりました。今 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

1年ぶりの尾瀬

2021年9月15日

水芭蕉アーチストシリーズを提供する永井酒造様を訪ねました

2021年9月15日

尾瀬のポストカードが販売されます

2021年5月15日

アートギャラリーに新作「天の川」をアップしました

2020年10月17日

京都国立博物館で西国三十三所の特別展が始まりました

2020年7月23日

尾瀬アートの新作「東電尾瀬橋付近」をアップしました

2020年6月15日

次回のよみカル講座は6月5日(金)に変更になりました

2020年4月8日

よみカル講座 日程変更のお知らせ

2020年3月12日

よみカル講座 日時変更のお知らせ

2020年3月2日

よみカル3月6日講座のお知らせ

2020年2月29日

カテゴリー

  • お知らせ
  • そのほか
  • 五叟工房
  • 情報
  • 歩く
  • 考える
  • 西国巡礼
  • 観じる

アーカイブ

  • 2021年9月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • HOME
グループ展画像

連絡先=株式会社電気情報社
〒135-0047 東京都江東区富岡2-11-18
(リードシー門前仲町ビル)
電話 03(6458)8122 FAX 03(6458)8355

Copyright © ごそう鉄太郎 公式サイト All Rights Reserved.

PAGE TOP
テキストのコピーはできません。
MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 観音巡礼
    • 西国三十三所巡礼地図
    • 西国巡礼ワンショット
  • ジークレー
    • ジークレーとは何か
  • アートギャラリー
    • 西国三十三所寺院
    • 坂東三十三所寺院
    • 尾瀬の自然シリーズ
    • 電気のある風景
    • 風景点描
    • 花シリーズ
  • 商品案内
    • ジークレー・プリント
      • 尾瀬の自然シリーズ(Oze Art)
      • 西国三十三所シリーズ
    • 美術散華
      • ミニ散華(西国三十三所版)
    • 単行本
      • 西国巡礼――三十三所の歴史と現代の意義
      • 坂東巡礼――三十三観音と心の法話
    • ポストカード パッケージ販売
    • 西国三十三所関連
    • メーカータイアップ商品
      • 五叟版・しっくい丸シート
  • 問合せ